当クラブは、1992年4月、江東少年サッカークラブより独立、『砂町サッカークラブ』(略称:砂町SC)として創部しました。地域に密着したサッカークラブとして、砂町地域に在住する100名程度の子供会員を擁しており、巣立って(卒業して)いった会員・関係者は1000名以上にのぼります。
サッカーの練習・試合を通して、会員及び保護者・コーチの親睦を深め、クラブとしての強固なチームワーク、健全な精神とマナーの向上に努めることを目的とし、選手・保護者・指導者が三位一体となって安全で明るく楽しく、そして強いクラブ造りに励んでいます。
クラブ概要ABOUT
名称 | 砂町サッカークラブ |
創部 | 1992年4月 |
所属 | 東京都サッカー協会少年連盟第8ブロック 東京都江東区少年サッカー連盟 |
部員数 | 88名(2020年1月現在) 未就学:5名、1年:12名、2年:9名、3年:10名、4年:10名、5年:17名、6年:13名 (砂町小・亀高小・小名木川小・三砂小・南陽小・南砂小・四砂小・六砂小・二砂小・東陽小・北砂小・毛利小など) |
砂町SCの歴史 HISTORY
スタッフ STAFF
現在、専任のコーチが10名(2019年4月1日現在)、非常勤としてお手伝いして頂けるコーチが数名、審判資格者が27名(内、3級審判員7名)おり、審判員も充実しております。
代表 | 川田亮 |
副代表 | 海藤智美 |
事務局 | 金子博、土屋健太郎 |
監督 | 金子恭士(C級) |
コーチ | 相澤慶典(C級) 、山内清秀(C級)、 金子博(C級)、橋本廣和(D級)、牛島修身(D級)、堀内大仁郎(D級)、佐藤壮真(D級)、前田靖人(D級) |
審判部 | 細田一成(3級)、山村正人(3級)、鈴木徹也(3級)、石塚龍太(3級)、吉原和幸(4級) |
コーチ紹介

- 名前NAME
- 金子恭士
- クラブでの呼び名NICKNAME
- たかし監督(かんとく)
- 保有資格LICENSE
- JFA公認C級指導者ライセンス
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年

- 名前NAME
- 相澤慶典
- クラブでの呼び名NICKNAME
- あいざわアドバイザー
- 保有資格LICENSE
- JFA公認C級指導者ライセンス
- JFA公認サッカー3級審判員ライセンス
- 経歴CAREER
- 指導歴38年
- 都立両国高校サッカー部コーチ
- 港区立御成門中学校サッカー部コーチ
- 安部工業所サッカー部コーチ
- モットー/ひと言MOTTO
- 高校3年生になった時を楽しみに選手を育成しています。

- 名前NAME
- 金子 博
- クラブでの呼び名NICKNAME
- かねこコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認C級指導者ライセンス
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 未就・1年・2年

- 名前NAME
- 山内清秀
- クラブでの呼び名NICKNAME
- やまのうちコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認C級指導者ライセンス
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 未就・1年・2年

- 名前NAME
- 牛島修身
- クラブでの呼び名NICKNAME
- うしじまコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認D級指導者ライセンス
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 未就・1年・2年

- 名前NAME
- 橋本 廣和
- クラブでの呼び名NICKNAME
- はしもとコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認D級指導者ライセンス
- 経歴CAREER
- 指導歴32年
- 1996-2003:米国カリフォルニアJYSOコーチ(https://hyso.org/)
- 中学、高校とサッカー部。長男がサッカーを始めたのを機会に再開、現在に至る。
- モットー/ひと言MOTTO
- 「ほめる」を通して選手に「自信」をつける指導を目指す。
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 未就・1年・2年

- 名前NAME
- 金井 雅樹
- クラブでの呼び名NICKNAME
- かないコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認D級指導者ライセンス
- 経歴CAREER
- 指導歴2年
- モットー/ひと言MOTTO
- サッカーを楽しむ!!!
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年

- 名前NAME
- 前田靖人
- クラブでの呼び名NICKNAME
- まえだコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認D級指導者ライセンス
- JFA公認サッカー4級審判員ライセンス
- 経歴CAREER
- 指導歴3年
- 役職POST
- 江東区少年サッカー連盟会計部部長
- モットー/ひと言MOTTO
- ひたむきにサッカーを好きになりましょう。
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年

- 名前NAME
- 堀内大仁郎
- クラブでの呼び名NICKNAME
- だいじろうコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認D級指導者ライセンス
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年

- 名前NAME
- 佐藤壮真
- クラブでの呼び名NICKNAME
- そうまコーチ
- 保有資格LICENSE
- JFA公認サッカーD級指導者ライセンス
- JFA公認サッカー4級審判員ライセンス
- 経歴CAREER
- 指導歴3年
《サッカー経歴》- 砂町サッカークラブ
- FRIENDLY Jrユース 関東大会出場(2013)
- 駒澤大学高校 関東大会出場(2014, 2016)
- インターハイ出場(2014)
- 全国高校サッカー選手権大会出場(2015, 2016)
- 役職POST
- 江東区少年サッカー連盟技術部
- モットー/ひと言MOTTO
- 一生懸命、何事にも全力で!!
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年

- 名前NAME
- 金井相馬
- クラブでの呼び名NICKNAME
- かなそうコーチ
- 経歴CAREER
- 《サッカー経歴》
- 砂町サッカークラブ
- FRIENDLY Jrユース
- モットー/ひと言MOTTO
- サッカーを楽しむ!!!
- 担当学年SCHOOL YEAR
- 3年・4年・5年・6年